本製品は製造・販売終了となっております。
車載用EMC試験器 Pulse 5a/5b発生器 ISS-7650
パルス5a:オルタネータによる充電電流発生時にバッテリー経路への接続が遮断した際の過渡現象ノイズ
パルス5b:上記、バッテリー経路上にツエナーダイオードが挿入されている場合の過渡現象ノイズ

特徴
-
- ISO 7637-2(2004年版)規格に準拠した試験(Pulse5a 発生ユニット)
- 60V 30A CDNを内蔵し、スタンドアローンで試験できます。
- サプレッション電圧を0.1V ステップで設定できる回路を装備しています。(Pluse5b)
※ ISO規格ではパルス5aと5bは同じ値のtdを指定しています。本製品は、内蔵のクリップ回路の影響で5bのtdは5aと同じ値にはなりません)
■出力波形
詳細仕様
項 目 仕 様 Pulse5a 12Vシステム 24Vシステム 出力電圧(Us) 20V〜100V(0.5V ステップ) 20V〜200V(0.5V ステップ) 出力抵抗(Ri) 0.5Ω〜8Ω(0.5Ω ステップ) 1Ω〜8Ω(0.5Ω ステップ) パルス幅(td) 40ms、100ms、200ms、350ms、400ms 100ms、200ms、350ms、400ms Pulse5b 12Vシステム 24Vシステム 出力電圧(Uss) 10V〜40V(0.1V ステップ) 立上り時間(tr) 10ms(+0、-5ms) パルス幅(td) パルス5bのtdは,Us,Uss, Riの設定に依存します。パルス5aのtdと同じ値となりません。 DUT電力容量 DC60V/30A 寸法 (W)488×(H)670×(D)660mm 重量 約100kg 消費電力 150VA(スタンバイ時)/ 600VA(充電時) ■添付品
商 品 数 量 出力ケーブル(2m) 赤・黒 各1 DC入力ケーブル(2m) 1 電流モニタ用同軸ケーブル 1 DC重畳切換えプラグ 1 波形検証用ショートリード 1 インターロックプラグ 1 ヒューズ(6.3A) 2 ACケーブル 1 取扱説明書 1 Contactお問い合わせ
-
弊社製品の修理・点検・校正
カスタマーサービスセンター -
新規導入等のご相談・資料請求
製品お問い合わせフォーム
カタログ・技術資料
関連製品
-
ISO規格 過渡サージ試験器
ISS-7600 series -
パルス1 :供試品(DUT)に並列に接続した誘導負荷による電源切断時の過渡現象ノイズ
パルス2a :ワイヤーハーネスの誘導に起因する電流遮断による過渡現象ノイズPulse 1/2a発生器 ISS-7610
-
誘導負荷のスイッチ開閉による過渡現象がハーネスに誘導された際の耐性を評価する試験器で、ISO 7673-3 2007においてはFAST PulseとSLOW Pulseの2波形と3種類の結合方法が規定されています。ファストパルス/スローパルス発生器 ISS-7630 / 7610-N1229
-
パルス3 :誘導負荷のスイッチ開閉による過渡現象ノイズ
(3a/マイナス極性 3b/プラス極性)Pulse 3a/3b発生器 ISS-7630
News
Contactお問い合わせ
-
弊社製品の修理・点検・校正
カスタマーサービスセンター -
新規導入等のご相談・資料請求
製品お問い合わせフォーム